- オンライン
【オンデマンド配信】大学の人事がおさえておくべき「人事労務の基礎(労働条件編)」
- 高等教育機関
- 大学
- 教員
- 職員
- 人事
- 労務
- マネジメント
- ライブ配信
今回のセミナーは、前回開催しました『大学の人事がおさえておくべき「これからの労務管理」』セミナーのアンケート結果から要望が高かった「教職員の有期雇用契約、無期雇用契約」「教職員の裁量労働制」について開催いたします。
学校法人は、実績と経験、スキルを持つ多くの人材を人事管理しています。
人事管理において、労働条件の知識は必要不可欠と言えます。
労働条件の基礎を知ることは、法令遵守、適切な採用、教員・職員満足度の向上、競争力の向上、離職率の低下、学校法人イメージの向上と学校法人全体の運営にも関わってきます。
教職員の有期雇用契約、無期雇用契約については、どの学校法人においても採用契約時、契約更新時に教職員への丁寧な説明が必要となります。
教職員の裁量労働制については、2024年4月には労働基準法改正があり、業務への落とし込みも必要です。
今回のセミナー講師は、学校法人の労務支援をされている労働法務コンサルティング綜合事務所の葛西英朋氏。
今まで培ってきたノウハウや事例をもとに、大学の人事がおさえておくべき人事労務の基礎(労働条件編)について講演いただきます。
学校法人は、実績と経験、スキルを持つ多くの人材を人事管理しています。
人事管理において、労働条件の知識は必要不可欠と言えます。
労働条件の基礎を知ることは、法令遵守、適切な採用、教員・職員満足度の向上、競争力の向上、離職率の低下、学校法人イメージの向上と学校法人全体の運営にも関わってきます。
教職員の有期雇用契約、無期雇用契約については、どの学校法人においても採用契約時、契約更新時に教職員への丁寧な説明が必要となります。
教職員の裁量労働制については、2024年4月には労働基準法改正があり、業務への落とし込みも必要です。
今回のセミナー講師は、学校法人の労務支援をされている労働法務コンサルティング綜合事務所の葛西英朋氏。
今まで培ってきたノウハウや事例をもとに、大学の人事がおさえておくべき人事労務の基礎(労働条件編)について講演いただきます。
- 【講師】葛西 英朋 氏(社会保険労務士・労働法務コンサルティング綜合事務所)
-
千葉大学法経学部経済学科卒。金融機関、税理士事務所にて決算監査、税務申告を経験し、その後、社会保険労務士事務所で労働社会保険諸法令に基づく手続き業務および就業規則その他の社内規程の改定、コンピテンシーによる人事評価の構築の経験を経て開業。
リスクマネジメントを重視した労働法務コンサルティング、育成に着目した人事制度コンサルティングにより、学校法人や企業の経営理念実現に寄与することをミッションとし活動している。取引先は、学校法人、民間企業。大阪毎日放送『ちちんぷいぷい』、毎日放送系列『Voice』などのテレビ出演、『人事マネジメント』、『人事実務』、『日経新聞』など執筆取材実績多数。
セミナー情報
- 日時
- 2023年9月27日(水) ※左記はライブ配信された日時です
- 内容
- 1.有期雇用契約、無期雇用契約の労働条件について
労務問題になる前の「リスク管理」と「考え方」
2.裁量労働制について
2-1 裁量労働制の概要
2-2 裁量労働制の「リスク管理」と「考え方」
2-3 労働基準法改正(2024年4月施行)について
3.質疑応答
- 講師
- 葛西 英朋 氏(社会保険労務士 労働法務コンサルティング綜合事務所)
- 対象者
- ・人事領域統括理事の方
・人材マネジメントをする教授や大学職員
・人事部の方々
・学長、学部長の方々
※こちらのセミナーは上記のような高等教育機関に勤務されている方を対象としております。
上記以外の方はご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
- 参加費
- 無料
- 会場
- オンデマンド配信【配信期間:指定なし】
3営業日(土・日・祝日を除く)に、ご登録のメールアドレス宛に視聴用URLをご連絡いたします。
安定したインターネット環境があれば、どこからでも視聴いただけます。
- お問い合わせ
- 一般社団法人 教育人財開発機構 セミナー事務局
TEL:03-6273-8840
Mail:info@ohrde.or.jp
- 個人情報の取り扱いについて
- 当法人が取得した個人情報は、各種連絡のため、当社からダイレクトメールなどの方法で、セミナーや採用に関する情報をお送りするために利用します。その他の目的以外には利用いたしません。詳しくは「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、ご同意の上、お申し込みください。